今週のお題「カバンの中身」
書きやすそうなお題があったので、もうひと記事。
最近のカバンの中身はこんな感じ。
12時から時計回りに、
あとはイヤホンとスマホかな。
電子書籍リーダーはメルカリで買ったやつ。それまで使ってたXperiaの小さいタブレットが壊れて、でも高くて買い直せなくて。取り引きでちょっと色々あった曰くつきなんだけど、物は気に入ってる。けれどお金があるならXperiaの小さいタブレットに戻りたい。軽くはなかったけど薄くて良かったんだよね。
ムーミンのエンベロープケース、予備のマスクとか封筒に入ったお金とか入れるのにちょうど良い。お買い物で使うかと思って現金入れてたけど、もう仕舞っておこう。
ルミネギフト券はViewカードで貯めたJREポイントを交換したもの。大事に大事に使ってる。お釣りが出るから使いやすくて良い。
ピカチュウのポーチは雑誌の付録のやつ。完全に付録目当てで買ったけれど、めちゃ可愛いしサイズも丁度良くてお気に入り。Pokémon Goもまだゆるゆるやってます。中身は髪ゴムとか鎮痛剤とかガムとか色々。
カードケースはSmithで買ったもの。
Smithのクーポン
Gong chaのポイントカード
図書館カード
JREポイントカード
ユザワヤ友の会カード
コメダ珈琲のチケット
109シネマのカード
小田急ポイントカード
JAL Global Walletのカード
が入ってた。くたびれてきたからクーポン使って買いなおす予定。次の出勤日に忘れないようにしないと。それにしても、ポイントカード嫌いを自負してるのに、めっちゃ持ってるな。小田急のと109シネマのは持ち歩く必要ないな。ユザワヤは更新なしで期限切れたらお終いかな。
お財布は、のりまいさんがやってるsui.で買ったやつ。お気に入り。中は、
PAULのポイントカード
茶BARのポイントカード
三越伊勢丹の優待カード
クレジットカードが2枚
健康保険証
ルミネギフト券1枚
4,001円と¢1
クレジットカードは、生活費用の楽天家族カードと、自分用のルミネカードを持ち歩いていて、かつてメインカードだったJALカードは今は家でお留守番。1セント硬貨はお守りみたいなもの。
ボールペンは飛行機乗った時にペンなくてもらったやつ。JALの。早くこれで入国カード書く旅行がしたい。入国カードって今も書くのかな?
RMKのネイルオイルも何本もリピートしてるお気に入り。少なくなるとルミ10の時に2本買うのを繰り返してる。
イヤホンはBeats Flex。セパは失くすと思ってこれ。先端がマグネットでくっつくから使わない時は首にかけておけるのも便利。本当はヘッドホンの方が好きなんだけれど、持ち歩かなくなるんだよね。
スマホはGoogleのpixelちゃん。4aかな。廉価版で十分。最近動きが重い気がするから新しいの欲しいんだけど、スマホ高いよねぇ。
そんな感じ!