ひとりごと

雑感と記憶に留めたい出来事の記録。

ポイントの良し悪し

この3日ほど、1,500円分のポイントを何に使うか考えあぐねてかなり消耗し、だからポイントは苦手なんだよと改めて思うなどした。

発端は、先週末に某ショッピングサイトから届いたポイント有効期限のお知らせメール。一昨年の冬に数千円の買い物をしただけなのに、何故か1,500円分のポイントもあった。

欲しかった日用品の取り扱いがあったので、ことはすんなり進むかと思いきや、近所のスーパーで同じものが4割以上安くて、確かに出ていくお金は少なくて済むんだけど、近所で950円で売ってるものを、ポイント使って750円出して買うの!?ポイントなきゃ2,250円もするんだが!?となってしまい、その後は同じことの繰り返しで使い道を探すのに難航してしまった。こういうの本当に下手だな自分。

最終的には、80円くらいの持ち出しでジュースとお菓子のセットを買った。ちょっとした楽しみができて嬉しい。

普段からポイントカードは断ることが多いんだけど、ネットショッピングのサイトはアカウント作っちゃうとそのままにしちゃうから厄介。最近はAmazonのアカウントで支払いができるサイトも多くて便利なんだけど、Amazon。。。とも思う。

とにかく、買ったものが届いたらこのサイトのアカウントは閉じよう。またポイント配ってくれることがありそうだけれど、また同じことを繰り返すのが目に見えてるからね。絶対そうする。